![]() |
![]() |
POPメール | ||||||
端末を日本語化させなくても日本語で メールを読む方法を紹介します。 <利用方法> ■http://www.tanimura.org/jmail/にアクセスします。画面は日本語で表示されます。 ■「POPサーバー名」「POPアカウント」「POPパスワード」に日本で使っているメールの情報を入力して「VIEW」ボタンをクリックします。この3つの情報があればこのサイトからあなた宛のメールを読み込んできてくれます。出かける前にこの3つの情報をメモしておきましょう。
■受信メール一覧が表示されるので、中身を見るときは画面右の「VIEW」ボタンをクリックします。ただし完全に表示するには時間がかかったり、表示される文字数に制限があります。また添付ファイルに関してもサポートしていないので注意が必要です。 |