ノマドチャット 無料お申込み

 
 
     

 

ノマドスタイルとはノマドスタイルとは
ノマドスタイルとは都会で働く放牧民的なワークスタイルの事。スマートフォンやノートパソコン片手にWi-HI環境が整ったカフェや自由な場所で仕事をこなすスタイル。 ノマドチャットはオフィスでの大規模利用はもちろん、外でも仕事ができるように考えられたチャットシステムと代理応答サービスの総称です。  「コラム」

 
 
ビジネスチャット
 
 
ノマドチャットは顧客対応を目的としたビジネスチャットシステムです。
長年、業務の効率化やアウトソーシング事業に携わってきたアブロードシステムズ社がお届けするビジネスソリューションの1つです。使えるフリーコースをご用意しましたので十分にビジネスチャットの良さを実感して下さい。

はじめて、あなたのホームページにおとずれたユーザーは15〜20秒程度で自分がほしい情報が見つからないとすぐに他のホームページを探してしまうと言われています。ノマドチャットシステムではオペレーターによる臨機応変な対応ができますので商品訴求力を格段に高める事ができます。 フリーコースでも1アカウントという制限はございますが1人で複数人数対応ができ実用的にご利用いただけるような仕様でご提供しています。貴社のホームページにノマドチャットボタンを設置すると、お客様への応答品質が向上し効率的なお問い合わ対応や機会損失を軽減できるような仕組みをご提供できます。

※必要に応じて有料の代理応答のお申し込みも可能ですので少ない予算で24時間365日対応も可能です。
※フリーコースの期限制限はございません。

システムログイン

システムログイン画面

 
 
 
ノマドチャットの効果
 
 

ビジネスチャンスを逃がさない
機会損失を回避せよ!


本来ご注文いただける内容のお客様へ情報提供不足や時間外で対応できなかった機会損失を軽減する仕組みがあります。

ノマドチャットでは有料の代理応答サービスで休日でもあなたに変わってお客様対応ができます。 ホームページの情報不足や営業時間外対応など機会損失を少なくする方法をご提案します。

応対マナーやクレーム対応などを身につけた対応スタッフが貴社に変わって丁寧に応対します。 営業時間外の対応でビジネスチャンスを広げライバルに差をつける事ができます。

※代理応答は有料になります。
※お打ち合わせが必要になります。

 

通勤時間0分、長期休暇もとれる
ノマドスタイルを支援

自宅やカフェスタイルでも対応可能なノマドスタイルを支援するビジネスチャットシステム。通勤時間もなくオフィスワークの効率化やワークスタイルを一変させます。
自宅やカフェスタイルでも対応可能

リラックスした環境は創造的な仕事や集中した効率の良い仕事に適しています。
自由な仕事環境や応答代行サービスを使い分けて効率の良いワークスタイルをご提案致します。

セールストークもシステム化
新入社員も即戦力に

使い続ける程に賢くなるナレッジFAQデータベースを標準搭載。会話履歴より新たなニーズを見つけたり、ベストアンサーを見つける事ができます。

顧客満足度調査のアンケートが標準装備で備わっていますので応答品質の向上に利用できます。また、ナレッジマネジメントを支援する知識累積型FAQデータベースを標準搭載。商品知識がまだ十分でない新入社員でもある程度の応答ができるシステムです。
これらの優れた機能が無料でご利用いただけます。

 
 
うれしい機能が充実
 
 

少数精鋭の企業にうれしい
マルチドメイン対応

少人数で複数ページに対応可能。
複数ドメインや複数のページにチャットシステムを配置できます。配置数に制限はありません。
オペレーターはどのページからアクセスされているのがわかりますので少人数で複数ドメインの対応が可能です

有料バージョンは代理応答サービスが受けられます。

ビジネスタイムは自社対応、忙しい時や営業時間外はアウトソーシングでの代理応答依頼が依頼ができます。ナレッジFAQデータベースにより、一定品質の応答が可能です。
※毎月、月額料金には無料対応分が含まれています。無料対応分を超えた場合は別途費用が発生します。
※代理応答は専任担当がつきます。担当者は募集や教育期間を設けており、ご提供できるまでお時間がかかる場合があります。

完全無料ビジネスチャット


小規模利用であれば完全無料です。
無料でほぼ全ての機能がご利用になれます。

ご利用資格は、オリジナルドメインのホームページをお持ちの法人格が必要です。個人でのお申込みはできません。

 
 
安全性
 
 

 

情報セキュリティーの確保
ノマドチャットシステムは、テレワークなど外部運用でもでも安心して活用いただけるように高度な安全対策がとられています。 その対策とは@「通信の暗号化」A「アクセスログ管理」B「USBキーにより情報漏えい対策」の3つです。 SSLはクレジットカード情報など機密性の高い情報をやりとりする暗号化通信で採用されている通信方法と同じ物を採用しています。ログイン記録では不正アクセスなどを調べる際の監査証跡で役立ちます。
プレミアムコースでは、更にノマドチャット用に調整された「ハイパーガードUSBメモリ」を2本お送り致します。 このUSBメモリの利用は任意ですが設定すると、USBメモリーをアクセスキーとした本人確認を行えます。また、高度な情報漏えい対策が備わっていますので外部で必要な各種資料の保護対策も行えます。

 

 
 
通信の暗号化


SSLでの暗号化通信
チャットで会話する内容はフリーコースでも全てSSL通信により暗号化してやり取りされています。この為、WiF環境(無線LAN)でも第三者の盗聴や改ざんなどを防ぐ事ができます。

SSL通信はクレジットカードなど機密性の高い情報のやり取りを行う場合に採用されている通信方法でノマドチャットでも同じSSL通信を採用しています。
 偽サイト(なりすまし)は外部証明機関の承認が必要なSSLを確認する事で防ぐ事ができます。 当サイトのSSL証明はセコムトラストシステムズ 社で確認できます。

SSL証明確認
運営会社:
アブロードシステムズ
セコムトラストシステムズ 社のSSL証明でご確認いただけます。

Abroad Systems Inc.

ログイン記録


アクセス記録
ノマドチャットシステムではテレワークなど外部からの利用も考慮されていますのでセキュリティー対策は万全です。チャット履歴やオペレーターの担当ログイン情報もすべて記録されています。

アクセスしているIPアドレスも管理されていますのである程度のアクセス地域の特定ができます。海外からの不正アクセスやあきらかにいたずら目的の場合はIP指定の遮断も可能です。

※IP情報は接続しているプロバイダーやアクセスポイントの情報になりますので正確な位置情報ではありません。

企業情報の保護措置


端末側セキュリティー
USBキーによるアクセス管理
プレミアムコースではオペレータ側にセキュリティーUSBメモリを使った企業情報の漏えい防止をする方法も設定可能です。

フリーコースでも暗号化通信により会話記録などの保護はされます。プレミアムコースでは更にオペレータに配布する各種資料や操作する画面情報も保護する事ができます。セキュリティーUSBメモリよりアクセスする場合、この物理USBキーとなっておりID、パスワードを知っていてもこのUSBキーがないとアクセスはできません。

また、USBメモリには高度なコピーガード機能が備わっていますのでお客様対応に必要に必要な各種ドキュメントファイル(PDF,Word,Excel)などを入れておけば閲覧専用になり、コピーや別名保存などの操作が全て禁止されます。
保護される内容
・コピー禁止
・印刷禁止
・コピー&ペースト禁止
・画面コピー PrtScn禁止
※管理者パスワードで有効/無効を細かく設定できます。