ノマドチャット 無料お申込み

 
     
     
 
よくあるご質問のご回答
 
 
  どんな会社が運営していますか?

 本サービスの運営会社に関して
本サービスは東京都千代田区にある株式会社アブロードシステムズが運営していいます。アブロードシステムズはノマドチャットサービスの開発・運営や企業のアウトソーシングサービス、コールセンター運営、セキュリティーUSBメモリなどの製造・販売を行っている会社です。

所在地
〒101-0047東京都千代田区内神田1-3-1高砂ビル4F
株式会社アブロードシステムズ
営業部 TEL 03-3518-0606 FAX 03-3518-0607
最寄り駅:地下鉄大手町駅(C1)、JR神田駅(西口)
Googleマップを表示する

お電話のでお問い合わせやご来社も可能でございます。ただし、お問い合わせ内容がチャットシステムに関する運用サポートや技術的な内容が含まれる場合はメールやFAXなどでお問い合わせ下さい。 上記のご連絡先でご回答できる内容は料金や営業的な内容になります。

 

 
  フリープランは本当に無料ですか?

 フリーププランのご利用は無料です。
【無料な理由】
通常チャットシステムは、yahooチャットやMSNメッセンジャーなどIM(インスタントメッセンジャー)と理解されていますが、ノドマチャットは目的が全く違うテキストメッセージサービスです。IMは個人と個人のプライベートなものですがノドマチャットは企業と不特定多数のお客様の言葉(文字)のキャッチボールができる通信方法です。

ビジネスチャットは残念ながら国内ではまだ馴染みの薄いサービスです。海外では、アメリカのeBayストアや中国のタオバオ(淘宝)などの巨大モールで利用できる為、良く使われている通信方法です。チャットシステムを採用しているネットショップでは、お店のスタッフの在席状況がわかり直接店員と会話ができるのでお客様との距離がぐっと近くなります。 「この色ありますか?」「画面の写真と実際は同じですか?」「明日使いたいので今日出荷してもらえますか?」など会話のキャッチボールができますのでとても便利です。

国内では楽天やYahooショッピングでも、まだチャットシステムが導入されていないため、ネットをよく利用する人でもチャットシステムの良さが広まっておりません。当システムではビジネスチャットの良さを理解していただく為にも原則全機能を無料としております。

気に入っていただき本格的なご利用の際には有料のプレミアムサービスをご利用下さい。

 

 
  お申し込みいただいた内容の取り扱い基準

 セキュリティーポリシー
お申し込みいただきました内容や登録されているデータは外部に漏らすことはありません。また、当社の社内利用であっても目的外の利用は行いません。
・目的外の利用禁止
・情報漏えいの防止措置
・NDA(機密保持契約)の受け入れ
・SLLなど暗号化通信や情報漏えい対策装置のご提案
詳しくは当社のセキュリティーポリシーの詳細はホームページをご参照下さい。

※目的外の利用
運用上必要な場合を除き目的外の利用は行わないようにルール化しておりますが
お申し込みいただきました内容でシステムのメンテナンスのご案内や当社の営業目的のサービス案内をさせていただく事があります。

有料版のプレミアムサービスでは情報漏えいを物理的に防止できるセキュリティーUSBを付属しています。お客様側でシステムを正規に利用する場合でもデータが漏洩しないようなソリューションをご提案しております。

 

 
  利用までの流れを教えて下さい。

 お申し込みの流れ
フリーコース、プレミアムコース共に無料お申し込みを行って下さい。プレミアムコースお申し込みの場合、フリーコースからプレミアムコースの切り替えを行います。
お申し込みの流れは@お申し込み基準を確認する→A当ホームページより「無料お申し込み」を行うB会社番号、ログインパスワードのご連絡をメールで受け取るC貴社の管理しているホームページにチャットボタンを設置します。

 

 
  お申し込みからご利用開始までの期間

利用開始までのお時間
新規のお申し込みをいただいてから、翌営業日までとさせていただいておりますが、 早ければ当日でアクセス情報を発行致します、遅くても翌日にご連絡を差し上げるように心がけております。お申し込み基準を満たしているかの簡単な審査を行っていますので混合っている場合は別途ご連絡を致します。 審査に時間がかかっている場合やお申し込み基準に満たない場合でも翌営業日までに何からのご連絡を差し上げております。
営業日:平日10:00〜18:00
休日: 土日祝日、年末年始などの休業期間
もし翌営業日の17:00までご連絡がいかないよでしたらご面倒でもお問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いします。

※審査状況の確認はお電話でお答えはできません。

 

 
  オリジナルドメインのホームページがまだ無い場合

ホームページを作成中でまだ公開されていない場合
チャットシステムでは不正アクセス(なりすまし)や誤って他社からのリンクを防止する為にチャットボタンを設置するドメインを必ず設定するようになっています。オリジナルドメインがまだ無い場合はチャットを開始できません。 また、当社で審査を行う場合に申請されたホームページの存在確認を行っていますのでホームページが正式公開されていない場合は新規の受付けができません。
貴社で管理されるオリジナルドメイン名のホームページが公開できてからお申し込みを行って下さい。

 

 
  ホームページにチャットボタンを設置できない

ホームページのチャットボタン設置
ホームページにチャット開始ボタンを設置するには、HTMLなど基本的な知識が必要です。フリーコースの場合でもチャットボタン設置で正しく動作しない場合はメールなどでURLをご連絡いただければご回答を差し上げています。
当社でお客様ホームページ内にボタンを設置するサービスは行っておりませんが、情報提供や適切なホームページ作成会社のご紹介は可能です。


 

 
  個人でも利用できますか?
法人以外からのお申し込み
本サービスは原則として会社や学校法人などの法人格をもっている団体向けのサービスです。ただし、個人であっても個人事業者やオリジナルホームページを所有してる、所在地が明確である場合にはお申し込みができる場合がございます。

当社基準での審査がございますのでご不明な場合は、一応お申し込み登録を行って下さい。

 

 
  スマートフォンで利用できますか?

iPhoneやAndroid携帯でのご利用
ご使用ブラウザによっては利用可能です。ただし、画面が小さく操作性が悪いためご推奨はしておりません。推奨環境はモニタは15インチ以上、キーボード入力ができるパソコンになります。また、通信環境はWiHIなど無線LAN環境が必要です。

ご注意:スマートフォンのブラウザでは「ログアウト」ボタンをクリックしないかぎりログイン状態が継続します。ブラウザを終了しただけでは在席状態が継続しますので運用上の注意が必要になります。

 

 
  有料のプレミアムサービスなら個人利用できますか?
個人でお申し込みについて
有料サービスであってもフリープランと同じ審査基準になります。また、有料プランへのお申し込みはフリープランからの変更になりますのでいきなり有料プランへのお申し込みはできません。

以下の場合はお申し込みができません。

× 原則、個人でのお申し込みはできません。
※屋号やオリジナルドメインをお持ちの場合は可能な場合があります。
× 同業者・調査目的の場合はお申し込み頂けません。
× 公共の利益に反すると判断される場合

 

 
  システムの買い取りはできますか?

システム買い取りや仕様変更に関して
システムの買い取りは可能です。
買い取りのご相談またはカスタマイズサービス(仕様変更)は当社の営業部にご相談下さい。 システムはLAMP(LINUX/MySQL/PHP/Apache)で開発されていますのでこの環境を満たしていればレンタルサーバーなどでも運用可能です。

カスタマイズサービスはお客様仕様で画面を変更したり、電話システム(CTI)やIP-BPXなどSIPベースの電話システムとの融合、在庫状況をすぐに表示する等様々な用途が考えられます。はじめからシステム開発を行うよりはベースシステムをカスタマイズした方が費用が安く開発期間も短くなります。 カスタマイズはシステムの買い取りが必要になります。カスタマイズ費用は作業内容によりますが\80,000/頁を基準にしています。

導入サポートを含めた価格は以下の通りです。
10ユーザー版  \648,000
50ユーザー版  \1,620,000
無制限版 \1,800,000
※バージョンアップなど年間保守契約費用(\200,000/年)が別途必要です。

詳しくは当社営業部へご相談下さい。

 

 
  付属のセキュリティーUSBメモリについて

有料版プレミアムサービス付属のセキュリティーUSBメモリ
在宅で仕事を行う場合やモバイルワークではセキュリティーが心配です。ノドマチャットシステムでは外部への持ち出し資料を安全に閲覧できるセキュリティーUSBメモリが付属します。 設定によりまして外部からオペレーターが対応する場合は、本USBメモリをキーにしたアクセス管理も可能です。 コラム:「セキュリティーは自宅の方が安全」参照
パスワード付きのセキュリティーUSBメモリですので紛失しても第三者には閲覧ができません。また、コピー防止が自動的にかかりますので保存されているファイルは参照のみでパスワードを知っている正規利用者でもファイルコピーや別名保存などは行えません。元々業務用のデジタルコンテンツを配布用や情報漏えい管理用に作成された製品です。
高度な暗号化技術であらゆる複製を行う行為をブロックできます。
USBメモリはプレミアムサービスお申し込みのお客様には無料でお送り致します。
参照:ハイパーガードセキュリティー

フリープランのお客様または追加購入の場合は1本単位でお買い求めいただけます。

 

 
  応対代行について

本サービスチャットの代行を行えます。
プレミアムサービスの場合、繁忙期や営業時間外や休日対応のチャットシステム代行をお申し込み頂けます。ただし、当社の登録のオペレーターは一般的な応対スキルはありますが、貴社商品の知識がございません。
 ご担当者様への連絡先、連絡方法、商品についてをA4サイズ2頁程度で収まる基本的な情報をご提出いただき、当社のスーパーバイザで応答内容をお打ち合わせさせていただきます。基本的には、FAQデータベースを使った内容のを返信するというのが基本になります。

FAQデータベースは過去の応対履歴よりベストアンサーを蓄積する方式となっておりますのである程度の運用実績が必要です。(想定されるFAQの事前登録も可能です)

※トレーニング期間が必要な場合がありますので開始まで日数をいただく場合がございます。

 

 

 
  アダルトサイトでも申し込みできますか?
審査基準について
アダルトサイトの場合でも特別な審査基準はございません。合法的なものであればお申し込み可能です。
ただし、海外で運営しているホームページでも国内法に照らしあわせて違法な場合や公共の利益に反すると判断される場合はお申し込みをお断りする事がございます。
※判断基準の詳細は当社独自の判断で公開はしておりません。